| 1月のお菓子レッスンメニュー | |||
| オペラ 10cm×20cm | ヌガティーヌとチュイルショコラ | ||
![]() |
コーヒーとチョコレート、フランス菓子の王道オペラを作ります。
| ![]() |
テンパリングしたチョコレートで2種類のお菓子を作ります。
|
| 2月のお菓子レッスンメニュー | |||
| ダックワーズショコラ 12個 | 生チョコサブレ 15枚 | ||
![]() |
チョコレートを加えたダックワーズにバタークリームとヘーゼルナッツのキャラメリゼをサンドします。
|
![]() |
ココアのサブレ生地にガナッシュをサンドしたサブレです。
|
| 3月のお菓子レッスンメニュー | |||
| タルトシトロン 8個 | いちごのショートケーキ 15cm | ||
![]() |
甘酸っぱいレモンクリームがたっぷりのタルトレット。
|
![]() |
王道のいちごのショートケーキを是非マスターしてください。
|
| 4月のお菓子レッスンメニュー | |||
| ダブルチーズケ―キ 直径15cm | ガトーバスク 10個 | ||
![]() |
ベイクドとレア、2種類のチーズケーキを味わえるアントルメです
|
![]() |
バターたっぷりのサブレ生地にチェリージャムが入った仏バスク地方の焼き菓子です。
|
| 5月のお菓子レッスンメニュー | |||
| バームクーヘン 18cm | チェリーチョコパイ 直径10cm 4個 | ||
![]() |
どんな風にバームクーヘンができるのか、お楽しみのレッスンです。
|
![]() |
パイとダックワーズにチェリーのコンポートが入った贅沢なお菓子です
|
| 6月のお菓子レッスンメニュー | |||
| マルガレーテンクーヘン 17cm | キャラメルクッキーシュー 8個 | ||
![]() |
お花の形に仕上げるドイツのバターケーキです。
|
![]() |
サブレ生地をのせたシューにキャラメル味のカスタードクリームを詰めます。
|
| 7月のお菓子レッスンメニュー | |||
| ハワイアンパイナップルケーキ 12個 | トロピカルタルト 9cm 3個 | ||
![]() |
2016年ジャパンケーキショー銅賞を受賞したオリジナルケーキです。
|
![]() |
トロピカルフルーツのコンポートをのせた夏のタルト
|
| 8月のお菓子レッスンメニュー | |||
| チーズブッセ 12個 | スフレロール 25cm | ||
![]() |
スフレ生地で作るブッセにマスカルポーネクリームとブルーベリージャムをサンドします。
|
![]() |
|
| 9月のお菓子レッスンメニュー | |||
| マロンサンド 15個 | いちじくクーヘン 15cm | ||
![]() |
マロン型に抜いたサブレ生地にバタークリームとマロングラッセをサンドします。
|
![]() |
マジパンを使用して作る、ドイツ風季節のタルトです。
|
| 10月のお菓子レッスンメニュー | |||
| マロンクリームパイ 16個 | りんごのチーズタルト 18cm | ||
![]() |
パイ生地に栗のクリームと渋皮煮をつめて焼成します。
|
![]() |
タルトの底にりんごのキャラメリゼを入れたチーズタルト。
|
| 11月のお菓子レッスンメニュー | |||
| シャルロットポワール 15cm | パタート・ドゥース 15個 | ||
![]() |
洋梨のコンポートを使ったババロワをシャルロットケーキに仕上げます。
|
![]() |
ホワイトチョコでコーティングしたスイートポテトをサブレ生地でサンドします。
|
| 12月のお菓子レッスンメニュー | |||
| シュトーレン 2個 | アップルパイ 21cm | ||
![]() |
ドイツでクリスマスに食べられる発酵菓子。
|
![]() |
定番アップルパイ。紅玉をたっぷり使用して作ります。
|