クリスマスケーキレッスン
![]() ビュッシュ・マロンポワール 18cm ![]() ![]() ![]() 栗と洋梨の組み合わせのビュッシュ・ド・ノエル。マロンピューレとホワイトチョコで作るムースに栗の渋皮煮と洋梨コンポートが入った贅沢なケーキです。
クリスマスの焼き菓子レッスン
![]() ポンポネットセット 15個 ![]() ![]() ポンポネット型で作るタルトを6種類15個作ります。生地、クリーム作りの一部はデモンストレーションで講師が作ったものを使用、
クリスマスケーキレッスン
![]() キャラメルショコラのクグロフ 17cm ![]() ![]() キャラメルとチョコレートを混ぜ込んだケーク生地にドライフルーツをたっぷり入れたクグロフです。
クリスマスレッスン
![]() 洋梨とリコッタチーズのアイスケーキ 12cm ![]() ![]() 洋梨ピューレとリコッタチーズで作るアイスをやさしいサブレでサンドします。洋梨のコンフィチュールも入っています。
アップルパイ 21cm
![]() ![]() ![]() りんごのお菓子の中でも特に人気のアップルパイ。速成パイ生地で作ります。パイ生地作りから成型まですべておひとりで実習します。
パタート・ドゥース
![]() ![]() さつまいもとバターで作ったスイートポテト生地をホワイトチョコでコーティング。アーモンドサブレでサンドします。。
マロン・シュトーレン
![]() ![]() 年々人気上昇中のシュトーレン。ドライフルーツとナッツが入った生地にマロンクリームがぐるぐる入っています。
キッシュ・ロレーヌ
![]() ![]() パーティシーズンに作りたいキッシュ。
りんごのクランブルタルト
![]() ![]() りんごとクランブルをたっぷりとのせたタルト。土台には速成パイ生地を使用します。速成パイ生地作りからすべておひとりで実習します。
アプフェルクーヘン
![]() ![]() ![]() スパイス風味のバターケーキ生地にりんごをたっぷりのせて焼き上げます。ふんわり、しっとり作る基本のバターケーキ生地をしっかりマスターしてください。
マロンケーキ
![]() ![]() ![]() 栗の形をした毎年人気のお菓子。ほんのりラム酒の香り、栗の渋皮煮がたくさん入ったかわいい焼菓子です。プレゼントにもぴったりです。
スイート・マロン
![]() ![]() ![]() スイートポテトの栗ヴァージョン。底にビスキュイを敷き、渋皮煮が入ったリッチな栗菓子です。ビスキュイ作りからすべておひとりでレッスンします。
栗とヘーゼルナッツのケーク 15cm
![]() ![]() ヘーゼルナッツ粉入りのマロンバターケーキ生地に渋皮煮をたっぷり入れ、上面はヘーゼルナッツのサブレを大胆にのせました。サクサクとしっとりが味わえるお菓子です。
りんごとリコッタチーズのタルト 18cm
![]() ![]() キャラメリゼしたりんごを底に敷き詰めたチーズケーキ。リコッタチーズを使用して作ります。
バルケット・オ・マロン
![]() ![]() 小舟型の栗タルト。小さいながらタルト生地にヘーゼルナッツクリームとカシス、タルトの上は渋皮煮をのせてマロンクルーム絞ります。
アルプス乙女のプチパイ
![]() ![]() ![]() カスタードクリームを詰めた可愛いアルプス乙女りんごを、速成パイ生地で包みます。
![]() 3回完結1-2-3クラス「フランス地方菓子」の10月はリヨン。ピンクのナッツ(プラリーヌ)を使ったブリオッシュとタルトを作ります。
キャロットケーキ 15cm
![]() ![]() ![]() 。すりおろした人参といちじく、プルーンなどのドライフルーツ、胡桃をたっぷり入れて焼き上げます。上面はチーズのクリームでデコレーションします。
エッグタルト 16個
![]() ![]() ポルトガル名物エッグタルトは日本でも大人気。サクサクのパイ生地から仕上げまでおひとりずつ実習します。焼きたてはもちろん、冷えても美味しい!
![]() ![]() 3回完結1-2-3クラス「フランス地方菓子」の9月はブルターニュ地方。特産の有塩バターやクリームをたっぷり使用した焼き菓子2品をご紹介します。
いちじくクーヘン 15cm
![]() ![]() ![]() いちじくをたっぷりのせて焼き込んだドイツ風タルト。いちじくの果汁が染み込んだマジパン生地は味わい深いです。生地作りから仕上げまでおひとりずつレッスンします。
ハスカップブッセ 10個
![]() ![]() ![]() フワフワスフレのブッセ生地にマスカルポーネクリームと北海道富良野産のハスカップで作ったジャムを挟みます。
ハスカップサブレ 12個
![]() ![]() サクサクのサブレ生地に北海道富良野産のハスカップで作ったジャムをサンドして焼成します。サブレ生地作りから仕上げまですべてマンツーマンレッスンします。
桃のシブースト 18cm
![]() ![]() ![]() サクサクのブリゼ生地とカスタードプリン生地を焼き、サワークリーム入りのシャンティとフレッシュ桃をのせて。上面には桃のシブーストクリームをたっぷりとデコレーションして仕上げます。
桃とプラムのタルト 15cm
![]() ![]() ![]() 焼き込んだプラムのタルトの上に、ラズベリージャム、サワークリーム入りの生クリームをのせ、フレッシュ桃とプラムをたっぷりデコレーション。爽やかなな夏のタルトに仕上げます。
ココナッツとパイナップルのクグロフ 17cm
![]() ![]() しっとりココナッツ入りのケーク生地にパイナップルのコンフィを混ぜて焼成します。あんずジャム、ココナッツ、ピスタチオでデコレーションします。
ブルーベリーとマンゴーのクランブルケーキ 15cm
![]() ![]() 冷蔵庫に入れても固くならない、ふんわりやわらかいバターケーキです。生地にはブルーベリーとマンゴーを加え、上面はサクサクのクランブルをトッピングして焼成します。
パイナップルチーズケーキ 11cm
![]() ![]() ![]() 生地にクリームチーズを混ぜ込んだバターケーキ。パイナップルのコンポートとラムレーズンを加えて爽やかに仕上げます。11cmのパウンド型で3本作ります。
シナモンロール 6個
![]() ![]() ![]() ふわふわのパン生地のシナモンシュガーを巻き込んで成型します。焼きたてにチーズクリームをたっぷりのせて仕上げます。
ルバーブとパイナップルのクランブルパイ 21cm
![]() ![]() 速成パイに北海道ニセコ産のフレッシュルバーブとパイナップル、クランブルをたっぷりのせて焼成します。
夏のガトーバスク 15cm
![]() ![]() 北海道ニセコ産のフレッシュルバーブとパイナップルのジャムを詰めた夏のガトーバスク。ジャム作りから仕上げまですべてマンツーマンレッスンします。
マンゴーケーキ 15cm
![]() ![]() ![]() マンゴーに覆われたマンゴーづくしのケーキ。マンゴー味のカスタードクリームと生クリームをサンドしています。マンゴーのカット方法、薔薇の作り方もレッスンします。
パイナップルケーキ 12本
![]() ![]() ![]() フレッシュパイナップル丸ごと1個を使用した贅沢なパイナップルケーキ。今年で6年目の大人気レッスン。パイナップルのカット、餡作りのレッスンもおこないます。
レモンケーキ 12個
![]() ![]() ![]() 昨年好評だったレモンケーキが再登場。レモン果汁、レモン皮がたっぷり入ったしっとり生地に、レモン味のチョコレートをコーティングします。
パイナップル&ココナッツマフィン8個
![]() ![]() マフィン生地にはココナッツミルクを加えてしっとりと、上面はココナッツクランブルでサクサク、フレッシュパイナップル入りのジューシーなマフィンです。
パイナップル&ココナッツスコーン 8個
![]() ![]() スコーン生地にはココナッツミルクを加えてしっとりと、ココナッツの粉とフレッシュパイナップルが入ったジューシーなスコーンです。
ブルーベリー 15cm
![]() ![]() ![]() アーモンドダックワーズ生地に生クリームを加えた軽いバタークリームを挟み、上面にはブルーベリーをたっぷりと飾ります。
ピスタチオとラズベリーのケーキ 15cm
![]() ![]() ピスタチオのバターケーキにラズベリージャムをサンド。上面はラズベリーのアイシングとピスタチでデコレーションします。
ピスタチオといちごのタルト 10個
![]() ![]() ![]() ピスタチオのバターケーキ生地にいちごジャムを合わせてタルト風に仕上げた華やかでかわいい焼き菓子です。
抹茶ロール 25cm
![]() ![]() ふんわり抹茶スポンジに抹茶クリームと大納言小豆をくるみました。優しい味わいの生ケーキです。
ピスタチオのプチケーキ 12個
![]() ![]() ピスタチオのバター生地の上にショコラのダックワーズをのせて焼いたプチケーキ。中にはグリオットチェリーが入っています。
抹茶のダックワーズ 12個
![]() ![]() 抹茶味のダックワーズにバターとチョコレート、抹茶をブレンドしたクリームを挟みました。ほんのり苦味のある大人の味が楽しめます。
ピスタチオのシフォンケーキ 17cm
![]() ![]() 高級ピスタチオペーストを練りこんだシフォンケーキ。生地の上にヘーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオをたっぷりのせてボリュームあるケーキに仕上げます。
抹茶のシフォンケーキ 17cm
![]() ![]() 白餡を隠し味に抹茶をたっぷり使用し、ふんわりしっとりしたボリュームのあるシフォンケーキです。
抹茶ケーク 18cm
![]() ![]() ![]() 白餡を隠し味に加えて作る抹茶のケーク。4,5日おいてからカットすると、材料が馴染んでしっとりとても美味しくいただけます。
抹茶のスコーン 8個
![]() ![]() 抹茶生地に大納言小豆と抹茶味のチョコレートを混ぜたスコーン。丸めて作る成型です。
カジノ 15cm
![]() ![]() カジノのルーレットをイメージした、ぐるぐる渦巻き模様のフランス伝統菓子。Sweet Ribbonではすっかりお馴染みのドーム状に仕上げます。小さなロールケーキを丁寧に敷き詰めるのがポイントです。
![]() 抹茶の焼き菓子セット ![]() ![]() ![]() 母の日用に抹茶の焼き菓子2種類を詰め合わせにします。抹茶のクランブルをのせたプチケーキ12個、ホワイトチョコを挟んだ抹茶のクッキーが10個できます。
ジャムサンドクッキー 4cm角16個
![]() ![]() ![]() いちごジャムを挟んだクッキーです。上面にはサクサクのクランブルをのせ、焼成後にカットします
いちごとホワイトチョコのスコーン 6個
![]() ![]() バター、ヨーグルト、牛乳を使用したスコーン生地に、たっぷりのフレッシュいちごとホワイトチョコを混ぜて焼成します。卵不使用です。
いちごとホワイトチョコのクランブルマフイン 8個
![]() ![]() 牛乳やヨーグルトを使用したマフィン生地に、フレッシュいちごとホワイトチョコを混ぜました。トッピングにクランブルをのせて焼成します。
春野菜のフォカッチャ 8個
![]() ![]() ![]() じゃがいもを練りこんだパン生地に春の野菜とチーズをのせて焼成したお洒落な惣菜パンです。
|