季節のお菓子レッスンレポートやイベントなどに関する新着情報をお届け

最新ニュース一覧
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年12月 クリスマスレッスン

    12月2日〜25日にクリスマスレッスンを行いました。2017ノエルの4メニューは下記のとおり。一番人気は6種類のタルトを作るポンポネットセットでした。
    ・ビュッシュ・マロンポワール
    ・ポンポネットセット
    ・キャラメルとショコラのクグロフ
    ・洋梨とリコッタチーズのアイスケーキ

    Photo
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年11月 “失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子 ガトーショコラ編

    お菓子・パン材料、ラッピング資材の通販cottaさんのサイトで“失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子「ガトーショコラ編」を公開しました。空洞ができる、陥没する」「膨らみが悪い」という失敗がないよう、全行程写真付きで分かりやすく解説しています。

    Photo
  • Photo
    レッスン
    アイコンNHK地方放送「ぴかぴかライフスタイル」出演

    NHK地方放送ミニコーナー「ぴかぴかライフスタイル」10月放送「秋の味覚で美味しいスイーツ」に出演中。放送時間は下記のとおり
    NHK総合 18:10〜19:00の時間帯
    放送エリア(一部地域)、放送日未定。10月の4週で4種類のスイーツをご紹介。
    第1週 スイートポテト
    第2週 アップルクランブル
    第3週 マロンケーキ
    第4週 かぼちゃプリント

    Photo
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年10月22日 エキスパートコース(バターケーキ&シュークラス)発表会 &マカロンコンクール優勝作品お披露目会

    4月にスタートしましたエキスパートコース(バターケーキ&シュークラス)の発表会を行いました。テーブルには受講生が考案された素晴らしい作品が並び、豪華なアフタヌーンティーとなりました。また先日第2回全日本マカロンコンクールに出品されたメンバーも集合。優勝した大村さんのマカロン作品「胡麻琥珀もち」のお披露目会も同時に行いました。

    PhotoPhoto
    Photo
    2013年7月ご入会 佐久間さんの作品
    「焼きキャラメルフィナンシェ」 

    <講師講評>パイクラス、焼き菓子クラスと受講し、3回目の発表会をむかえた佐久間さんは、オリジナルお菓子作りも慣れたもの。フィナンシェ生地に手作りキャラメルを加えて安定の美味しさです。

     <佐久間さんの感想>バターケーキは地味な感じがしていましたが、製法によって生地の食感が変わることもわかりました。今までは何となく製法を選び、中に混ぜるものも生地の製法に関係なく選んでいましたが、これからは混ぜるものと生地の関係を考えてバターケーキを作ることができそうです。普段のレッスンと異なり、集中して同じカテゴリーのものを作るので、いろいろな比較や違いが理解できてエキスパートクラスへの参加はよいと思います。
    Photo
    2012年3月ご入会 染谷さんの作品
    「キャラメルヘーゼルナッツエクレール 秋の香り」

    <講師講評>シナモン入りのシュー生地に、サクサクのプラリネ、マスカルポーネクリーム、りんごのコンポート、キャラメル、ヘーゼルナッツ・・複数の味を組み合わせながらまとまりのある味に仕上がっていました。最高級のエクレア、素晴らしい出来栄えです。買ったらいくらするかしら??と盛り上がりました。ネーミングも素敵です。

    <染谷さんの感想>エキスパートクラスに初めて参加しました。オリジナルの作品を作るという目標はいつもより緊張したレッスンだったり、日頃からシューの作品を意識したりすることになり貴重な体験をさせてもらえるクラスでした。基本のシュー生地は何回も作りましたので身体で覚え、少しスキルアップした気がします。あまり家で作ることがなかったシュークリームの「ディプロマットクリーム」のおいしさも改めて感じました
    Photo

    2015年5月ご入会 山川さんの作品
    「りんごのケーク」

    <講師講評>りんごのコンポートを入れたシナモン入りの基本バターケーキ生地にりんごをトッピング。しっとりした生地作りは満点です。
    <山川さんの感想>味にメリハリが欲しく、プレーンで作ったものを先生に試食して頂き、紅茶の茶葉かシナモンをプラスするかを相談してアドバイス頂きました。スライスりんごもソテーせずにのせていたので、そこもアドバイスして頂きました。カルトカールを理解すると、こんな私でもレシピを見ずに作れるようになるんだなぁと思いました。

    「モンブラン・エクレア」
    <講師講評>モンブランレシピのマロンクリームをシュー生地に挟み、リッチな仕上がりになったエクレア。シュー生地からのぞくクリームの絞りも綺麗です。

    <山川さんの感想>短期間で、集中して学んで身に付ける!!が一番実感できたクラスだと思いました。前半は、その都度レシピを確認しながら作ることが当たり前でしたが、後半に進むに従い、レシピの確認も回数少なくなり、材料の並びで流れがわかるようになりました。もうシュークリームは怖くないです(笑)気軽に作れるお菓子となりました。

    「レモンのラングドシャ」
    <講師講評>爽やかなレモン味のラングドシャ。当初は7月に発表予定だったので夏を意識した焼き菓子。甘酸っぱさがちょうどよくサクサクに出来上がっています。同じ大きさに絞るテクニックも◎。

    <山川さんの感想>作り手側の想いが少し読み取れるようになりました。配合や組み合わせでどこがどう変わるのか、自分はどれが好みなのかかなり深く考えることが出来る内容でした。今後は、今回色々と考えて出したが、実習出来ていないものを少しずつ形に変えて行きたいと思います。

    「マンゴーロールケーキ」
    <講師講評>絞った軽いビスキュイを使用したロールケーキ。マンゴークリーム&マンゴーにぴったりです。冷凍しても美味しいかも。綺麗なロール状で、カット面も素晴らしいです。

    <山川さんの感想>エキスパートコースの研究クラスの中でもビスキュイが一番スゴいと思いました。かなり内容の濃いレッスンが受けられました。まだ、手よりも頭で考えがちで作業が止まってしまうことが多々あるので、しっかりと身につける為、もっともっと練習あるのみだと思います。

  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年10月21日 日本経済新聞土曜版 NIKKEIプラス1
    なんでもランキング お取り寄せモンブラン

    2017年10月21日付け日本経済新聞土曜版 NIKKEIプラス1
    なんでもランキングは、「秋だ!栗だ!モンブランだ!」と題し
    「取り寄せて食べたいモンブラン」特集。選者のひとりを担当し、全国からお取り寄せ可能なモンブラン22品を試食、順位付けしました。紙面では12名の専門家が選んだ1位〜10位までがコメントと共に紹介されています。

    Photo
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年10月16日 2017ジャパンケーキショー東京
    ギフト菓子部門出品「スイート マロン サンド」銅賞受賞

    日本最大の洋菓子コンテスト2017ジャパンケーキショー東京「ギフト菓子部門」で昨年に続き銅賞を受賞しました!!
    作品名「スイート マロン サンド」
    マロンペースト、バター、生クリームで作ったマロンクリームにマロングラセ、ヘーゼルナッツ、カシスジャムを加えてチョコレートでコーティングし、栗粉入りのサブレでサンドしています。栗の形がかわいいお菓子に仕上げました。

    Photo
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年10月10日 第2回全日本マカロンコンクール優勝!

    全日本マカロン協会主催、第2回全日本マカロンコンクーに、一次審査20名の狭き門を通過したSweet Ribbonメンバー3名が参加しました。そのうち大村さんの作品「胡麻琥珀もち」が見事優勝!!2018年5月にフランスで開催される世界大会への出場権を獲得しました。
    「胡麻琥珀もち」は、マカロンコックの出来栄えが美しく、胡麻の味、挟んだガナッシュと求肥とのバランスがよいと審査員を務めるパティシェの皆様からとても高く評価されました。世界大会の審査委員長は巨匠ピエール・エルメ氏。世界大会優勝目指し全力でサポートします。

    *大村さんの作品「胡麻琥珀もち」
    胡麻入りのマカロン生地、きな粉入りのホワイトチョコガナッシュ、オレンジ求肥
    (写真は一次書類審査で提出した写真)

    Photo

    惜しくも入賞を逃した2名の作品も、他作品と比べても全く劣っていなく、パティシェの皆様から貴重な講評&アドバイスをいただき、とてもよい経験となりました。
    *川野辺さんの作品「UME」 ピンクのマカロン生地、梅の赤ワイン煮入りバタークリーム、梅のコンポート、ゆかり
    *三好さんの作品「Our Last Summer」 黄色のマカロン生地、パッションフルーツのミルクチョコレートガナッシュ、パイナップルとパッションフルーツのジャム
    (いずれも写真は一次書類審査で提出した写真)

    PhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年10月 “失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子 フィナンシェ編

    お菓子・パン材料、ラッピング資材の通販cottaさんのサイトで“失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子フィナンシェ編を公開しました。混ぜるだけの簡単レシピですが、いくつかのポイントを押さえれば、更に美味しくなります。全行程写真付きで分かりやすく解説しています。

    PhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年9月 “失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子マドレーヌ編

    お菓子・パン材料、ラッピング資材の通販cottaさんのサイトで“失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子マドレーヌ編を公開しました。混ぜるだけの簡単レシピですが、いくつかのポイントを押さえれば、更に美味しくなります。全行程写真付きで分かりやすく解説しています。

    PhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年8月 “失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子スフレチーズケーキ編

    お菓子・パン材料、ラッピング資材の通販cottaさんのサイトで“失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子 スフレチーズケーキ編を公開しました。膨らみがない、真ん中が陥没するなどの声が多いですが、全工程写真付きでわかりやすく解説しています。

    PhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年7月 “失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子タルト編

    お菓子・パン材料、ラッピング資材の通販cottaさんのサイトで“失敗”から学ぶ成功する基本のお菓子 タルト編を公開しました。パートシュクレの作り方、フォンサージュ(型への敷き込み)の方法、アーモンドクリームの作り方、失敗の原因の説明&工程写真付きで詳しく解説しています。

    PhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年7月8日 日本経済新聞土曜版 NIKKEIプラス1
    一芸が光るキッチン家電 なんでもランキング 調理&評価&撮影協力

    7月8日付け、日本経済新聞土曜版 NIKKEIプラス1 何でもランキングは
    「一芸が光るキチン家電」調査家電を使っての調理、評価、撮影スタイリングを担当しました。紙面でのランキングは10位までの掲載ですが、実際は21種類の家電を調査。取説読むのに四苦八苦しましたが、たくさんの家電を実際使うことができ、貴重な体験&大変勉強になりました。

    PhotoPhotoPhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年7月2日 エキスパートコース(焼き菓子クラス)発表会

    1月からスタートしたエキスパートコース焼き菓子クラスの発表会を行いました。オリジナルレシピで作られた素晴らしい作品が並び、想像以上の出来栄えに感動しました。

    PhotoPhoto
    Photo
    2016年10月ご入会 村澤さんの作品
    小さなクッキー詰め合わせ
    <講評>
    4種類焼き菓子詰め合わせは、小さなお子様からご年配の方まで家族みんなで楽しめるおやつがテーマです。緑茶色が地味だとご本人はおっしゃっていましたが茶色くなりがちな詰め合わせもグリーンが入って綺麗ですね。

    <焼き菓子クラス受講しての感想>
    バター、砂糖、粉の1:2:3という基本の分量と、フラワーバッター法とシュガーバッター法という基本の製法を学ぶことができて、いままで、レシピに頼らなければ何も作れなかったことから脱出できて嬉しいです。レシピの配合の違いが理解できて、自信がつきました。
    Photo
    2015年7月ご入会 松本さんの作品
    三種類のアイスボックスクッキーと胡麻のクッキー
    <講評>
    オリジナルクッキーは私には無理〜!と悩んでおられたましたが最終的には4種類も発表できました。ナッツやチョコ、胡麻を使って、形だけでなく、味や食感に変化をつけました。

    <焼き菓子クラス受講しての感想>
    私は、もともとお菓子作りの経験が少なかったので、エキスパートコースのレッスンでは、初めての製法や、材料に馴染むいとまもなく、慌ただしくレッスンが終了していました。どんな順序で何をしたのか思い出すのが大変でした。コースの終わりに近づいたころに、ようやくクッキー生地作成に慣れてきました。今ではクッキー缶にいつも色々な焼きたてクッキーが入っています。お茶の時間にどれを食べよう、、と迷う楽しみが実現できてとても嬉しいです。
    Photo
    2013年7月ご入会 佐久間さんの作品
    2種類のチーズクッキー 
    <講評>
    オーブンの調子が悪くて、作品が出来上がるか心配しておりましたが、ワインに合う2種類のクッキーを完成させました。佐久間農園(ご自身で栽培された)バジルを乾燥させて使用するなど、材料にもこだわっています。発表会には間に合わないかも・・・とおっしゃっていた生キャラメルをのせたクッキーも発表されました。

    <焼き菓子クラス受講しての感想>
    作り方や材料によって食感や風味が変わることを勉強できてよかったです。
    Photo
    2017年1月ご入会 細川さんの作品
    レモンのサブレ&レモンとパルメザンチーズのサブレ 
    <講評>
    レモン味にこだわった作品。チーズ、レモン、アーモンドの組み合わせは砂糖の量に悩まれたそうですが、周りにザラメ糖をつけて甘みの他、食感もプラスして見事に調和させました。

    <焼き菓子クラス受講しての感想>
    研究の授業が疑問の解決に繋がりました。牛乳を使うとどうなるか全卵と卵黄の違いなど、自分の好みがどこにあるのか解ったのが良かったです
    自分のオリジナルが出来たので友達にプレゼント出来ます。
    Photo
    2011年12月ご入会 矢野さんの作品
    カカオニブサブレ
    <講評>
    今まで苦手だった「絞り」にあえて挑戦し練習することで苦手意識も克服!チョコレートコーティングも綺麗です。100円ショップでラッピンググッズを探すのが楽しかったとおっしゃるとおり、クッキーがイキイキしていて、見ていて楽しい作品になりました。
    <焼き菓子クラス受講しての感想>
    製法、水分、材料によって味や食感の違いがこんなにもでるものなのだと今回のレッスンで強く感じることができました。食べ比べはこのクラスならでは体験だと思うので、経験できて良かったと思っています。また、サブレの試験やオリジナルレシピを製作するにあたり、練習を重ねたり工夫を重ねたりとお菓子と真剣に向き合う時間がうまれ緊張はしたものの楽しい時間となりました。やはり美味しいものを作る時間はお菓子教室に通う人としてとっておきの時間でした。
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年6月 北海道ニセコのカフェ 朝食メニュープロデュース

    ニセコにあるカフェ&レストランGORILLAの夏限定朝食メニューを提案しました。
    GORILLAホームページはこちら 

    PhotoPhotoPhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年5月 母の日レッスン

    5月6日〜14日母の日レッスンを開催しました。いちご、ココナッツ、ホワイトチョコなどを使用したムースをシャルロットに仕上げたシャルロットフレーズ、抹茶の焼き菓子セットを作りました。

    PhotoPhotoPhotoPhoto
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年4月2日 エキスパートコース(パイ&ショコラクラス)発表会

    昨年10月からスタートしたエキスパートコースパイクラス、ショコラクラスの発表会を行いました。6ケ月間の特訓でパイ生地の折り込みやショコラのテンパリングをマスターした皆様。自慢のオリジナルお菓子を披露しました。

    Photo
    2014年2月ご入会 伊勢谷さんの作品
    プチパイ(ショコラ・シナモン・アーモンド)
    <講評>
    パイ生地に砂糖はほとんど入っていないため、生地に対しての副材料(ショコラ・シナモン・アーモンド)の分量を悩まれていました。副材料や砂糖は多めにしないと味にインパクトがなくなってしまいます。発表会ではバランスのとれたサクサクで美味しい〜プチパイを披露してくださいました。

    <パイクラス受講しての感想>
    「練習あるのみ」を実感するクラスでした。自分ではなかなか生地から作ることはなく、苦手意識も強かったため思い切ってエキスパートクラスを受講したが、予想以上に大変でした。一方で、パイ生地の仕組みが分かっただけでなく、何度も練習したことで苦手意識も薄まり、作れるものが増えたことが純粋に嬉しい。コツを忘れないように、継続的に作っていこうと思います。
    Photo
    2013年7月ご入会 山川さんの作品
    スイートポテトパイ
    <講評>
    別レッスンで作ったスイートポテトの生地をパイに詰めた作品。食感をだすために大学芋もはいっています。中に詰めるスイートパイの分量を試行錯誤した結果、たっぷり餡のはいったパイが出来上がりました。 

    <パイクラス受講しての感想>
    折り込み時、麺棒への力のかかり具合が左右均等ではなく、厚みに差が出てしまいがちでしたので、常に意識しました。何度も練習することで、家での折り込み作業が苦でなくなりました。パルミエはこんなに頑張っているのに、この枚数しか出来ないんだと知りました。工程を知ることで、パティスリーのお菓子の価格を納得出来るようになりました。
    Photo
    2013年7月ご入会 佐久間さんの作品
    ワインに合う 生ハムとチーズのパイ
    <講評>
    おつまみパイは生ハムやチーズ、トマトなど副材料にもこだわりました。発表会では紅茶といただきましたが、次回は是非シャンパーニュと合わせていただきたい!と思わせるとっても美味しい作品でした。

    <パイクラス受講しての感想>
    パイ生地の延ばし方がどうもうまくいかなかったのですが、パイクラスに参加して、何とか人並みにできるようになったかと思うと、参加してよかったです。
    Photo
    2013年7月ご入会 山川さんの作品
    チョコレートビスケット 
    <講評>
    全粒粉ビスケットとチョコレートを組み合わせチョコレート菓子。テンパリングに苦労され、受講中の提出物(宿題)も再提出になったりと難しさを実感されたようです。パイクラスと平行しての受講を活かし、キットカット風のチョコレートはパイ生地の残りを活用して作りました。

     <ショコラクラスを受講しての感想>
    バレンタイン時期に受講していたので、バレンタインギフトに作ることが出来、ワンランク上の詰め合わせが贈れました。実習をしなければ伝わらないことも多いので、受講したことは知識と技術の向上に繋がったと思います。
  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年2月 バレンタインレッスン

    2月4日〜14日にバレンタインレッスンを行いました。今年は5つのメニューをご紹介しました。一番人気はかわいい缶に詰めたプチフールショコラ。ドーム状の生ケーキを作られたメンバー様はプレゼントをきっかけにプロポーズされ、嬉しいご報告が届きました。

    PhotoPhotoPhotoPhotoお菓子Photoお菓子Photoお菓子Photo
  •  
    レッスン
    アイコン2017年2月4日付日本経済新聞 バレンタイン特集記事協力

    2月4日付 日本経済新聞 NIKKEIプラス1「何でもランキング」のコンビニチョコの記事において、チョコレート菓子のラッピングアイデアをご紹介しました。

  •  
    レッスン
    アイコン2017年2月9日放送NHK番組「SONGS」バレンタイン ラブソングSP取材協力

    2月9日放送のNHK番組「SONGS」バレンタインラブソング特集で、インタビュー協力。
    生徒様のインタビュー内容が放送されました。

  • Photo
    レッスン
    アイコン2017年1月28日 エキスパートコース(タルト、メレンゲクラス 発表会)

    昨年7月から開講しました新コース「エキスパートコース」の第1回発表会を行いました。
    素敵ないちごのタルトをお披露目してくださったのは、メンバーの橘さんと山川さん。
    熱心に何度も試作を続けられたおふたりの成果は、とても素晴らしい作品となりました。
    写真左は試験作品のタルトポワール。

    PhotoPhotoPhoto
2017/12/29 バレンタインレッスンのお申込みは12月29日(金)22時頃から受付を開始します。
2017/12/28 お菓子教室「スイートリボン」ニュースの最新情報をアップしました。
2017/12/27 バレンタインお菓子レッスンのメニューを公開しました。ラインナップはチョコレートのプチフールを詰め合わせたショコラアソート、さくさく全粒粉サブレとチョコレートで作るお菓子、しっとり生地をナッツ入りのチョコレートでコーティングしたプレミアムなガトーショコラ、フランス菓子オペラをアレンジしたアントルメの4メニューです。いずれもそのままプレゼントできるようにかわいくラッピングしてお持ち帰りいただきます。お申込み1229日から受付を開始します。
2017/12/08  2018年1月のお菓子1dayレッスンのメニューを公開しました。バレンタイン準備月間としてチョコレートを使ったお菓子やケーキをご紹介します。1-2-3クラスでは、冬季限定のパイやデニッシュをご紹介します。いずれもビジター様のご参加可能な単発レッスンとなっております。本日よりお申込みも開始しました。
2017/11/11 クリスマス1dayレッスンのメニューを公開しました。ビュッシュドノエルは栗と洋梨で作ります。6種類のポンポネットセット、焼き菓子はクグロフ、最近人気のアイスケーキもご紹介します。いずれもビジター様ご参加可能な1dayお菓子レッスンとなっております。本日よりお申込みも開始しました。
2017/10/10 全日本マカロン協会主催、第2回全日本マカロンコンクーに、一次審査20名の狭き門を通過したSweet Ribbonメンバー3名が参加し、大村さんの作品「胡麻琥珀もち」が見事優勝!!2018年5月にフランスで開催される世界大会への出場権を獲得しました。
2017/10/07 11月お菓子1dayレッスンのメニューを公開しました。10月に引き続き、栗とりんごのお菓子の他、さつまいもを使った新作お菓子やパーティにぴったりなキッシュ、人気のマカロンをご紹介します。お菓子1-2-3クラスのフランス地方菓子、基本のお菓子、シンプルパンの11月お申込みも開始しました。菓子をご紹介します。お菓子1-2-3クラスのフランス地方菓子、基本のお菓子、シンプルパンの10月お申込みも開始しました。
2017/08/04 10月お菓子1dayレッスンのメニューを公開しました。10月は秋の味覚、栗とりんごの新作お菓子をご紹介します。お菓子1-2-3クラスのフランス地方菓子、基本のお菓子、シンプルパンの10月お申込みも開始しました。
2017/08/04 9月お菓子1dayレッスンのメニューを公開しました。桃のレッスンの他、ポルトガル発祥のエッグタルトやいちじくのケーキをご紹介。お菓子1-2-3クラスのフランス地方菓子、基本のお菓子、シンプルパンの10月お申込みも開始しました。 9月から11月までの3回完結の1-2-3クラスでは、フランス地方菓子、基本のお菓子、シンプルパンなど、New1zメニューを発表しています。1-2-3クラスは単発でのお申込みも可能ですが、3回お申込みはレッスン料がお得となっております。
2017/07/25 桃のケーキ2メニューを発表しました。いづれもビジター様OKのお菓子1dayレッスンでご紹介します。
2017/07/21 10月10日に開催されるマカロンコンクールの対策講座を行います。基本のマカロン作りからオリジナル作品作りまでをアドバイス&サポートします。コンクールに出品されない方のご参加もOK。マカロンを極めたい!という方にオススメのレッスンです。
2017/07/18 お菓子教室「スイートリボン」ニュースの最新情報をアップしました。
2017/07/07
北海道産のルバーブやハスカップを使用した夏のお菓子1dayレッスンメニューを公開しました。お持ち帰りに心配のないよういずれも焼き菓子となっておりますが、甘酸っぱくて爽やかなフルーツの美味しさを楽しめます。8月のお申込みも開始しています。<
2017/05/30 本日より7月のお申込みを開始しました。7月の1dayレッスンはブルーベリーのケーキ。日程限定となりますのでお申込みはお早めに!また6月、7月はパイナップル、マンゴーを使用したトロピカルレッスンを行います。ケーキやタルト、焼き菓子など夏のお菓子作りを楽しみましょう。
2017/05/17 パイナップル、マンゴー、バナナを使用した初夏のトロピカルレッスンメニューを公開しました。トロピカルフルーツ味のクリームにフレッシュフルーツをたっぷりのせたアントルメやタルトをご紹介します。いずれもビジター様のご参加可能な1dayレッスンとなります。
2017/05/01 6月レッスンのお申込みを開始しました。お菓子1dayレッスンではフランス伝統菓子、渦巻き模様が印象的なカジノをドーム状に仕上げます。その他ピスタチオとラズベリーのケーキや、塩味の小さな焼き菓子プチフール・サレなど新作もたくさんご紹介します。母の日レッスンも引き続きお申込み受付中です。
2017/04/07 5月母の日レッスン他、5月のレッスンお申込みを開始しましたお菓子1dayレッスンでは新緑の季節にぴったりなピスタチオや抹茶など若葉色のお菓子をご紹介します。
2017/03/16 お菓子教室スイートリボンでは「ご入会金半額キャンペーン実施中〜4月末まで」。詳細は体験レッスンページでご確認ください。
2017/03/10 お菓子教室「スイートリボン」ニュースの最新情報をアップしました。
2017/02/24 3月・4月お菓子レッスン「いちごの1dayレッスン」のメニューを追加発表しました。生菓子の他、いちごを使った焼き菓子(マフィンやスコーン)もご紹介します。
2017/01/12 バレンタインレッスン、ラッピング詳細を発表しました。どのレッスンもそのままプレゼントできるようお持ち帰りいただけます。

ページのTOPへ