5月レッスンレポート②

テーマ別コース各クラスのお菓子がたくさん焼きあがりました。全部を写真に撮れずご紹介できなお菓子もたくさんあります。申し訳ございません。
パイ生地のお菓子とお料理クラス、M様ラストスパートでたくさん焼きあがりました。パイ生地のお菓子とお料理クラスは、夏場少しお休みして、来期は9月からのお申込み受付となります。
通常はフランスパン生地で作るベーコンエピですが、パイ生地でアレンジしました。

パイ生地とカスタードクリームは間違いない組み合わせです。クリームホーン。

最終回のナポレオンパイは大作です。クリームホーンのクリームはカスタード+生クリームですが、ナポレオンパイのクリームは、カスタード+バターです。同じカスタードクリームでも水分量、脂分の違いで味わいも変わります。

クロワッサンとブリオッシュクラス、N様も猛暑の前にクロワッサン終了しました。サンドウイッチにされるとおっしゃってました。美味しく召し上がっていただけたかな?

H様のロ―ルケーキ、上面模様はステンシルで。フルーツは入っていませんが。マスカルポーネとコーヒーを加えたティラミスクリームが美味なんです。

同じくロールケーキクラスからオペラロール。B様の作品です。オペラをアレンジしたケーキ、ガナッシュとコーヒー味のバタークリームが美味なんです。

今月から世界のお菓子とパンクラスを受講されているO様。エッグタルトです。本場の製法で作ります。

バターケーキアレンジクラスの最終回Y様。ちょうどアメリカンチェリーが入手できました。チェリーのコンポートがたっぷり入ってます。コンポートを作った時にできるシロップでアイシングします。

可愛いクッキー缶を作るクラスのF様、3回目のフロランタン。裏面(クッキー生地)からカットする製法に変更しています。

クッキーサンドはM様、ビターチョコレートのほろ苦い大人っぽいチョコサンド。

人気のカフェメニューはK様。いちごクランブルタルト。

テーマ別コース各クラスののレッスンメニューはこちらからご覧いただけます。