ブログ「隈部美千代のおやつ時間」

記事一覧

2023.06.02
雑誌bis(ビス)レシピ掲載 まるごとスイーツ
雑誌bis(ビス)レシピ掲載 まるごとスイーツ

6月1日発売 雑誌bis(ビス) 7月号丸ごとスイーツ特集のレシピ考案&調理を担当しました。メロン、…

リンク
2023.05.29
5月レッスンレポート②
5月レッスンレポート②

テーマ別コース各クラスのお菓子がたくさん焼きあがりました。全部を写真に撮れずご紹介できなお菓子もたく…

リンク
2023.05.18
夏です!トロピカルシャルロット
夏です!トロピカルシャルロット

夏です!暑いです!つるんとしたデザートやかき氷が食べたくなってきました。ケーキの主役もいちごからトロ…

リンク
2023.05.18
抹茶ティグレ
抹茶ティグレ

1DAYレッスンでご紹介する抹茶ティグレ。抹茶フィナンシェにホワイトチョコと大納言をデコレーション。…

リンク
2023.05.16
母の日レッスンレポート
母の日レッスンレポート

バレンタインレッスンに続き、多くの皆様にご参加いただきました。とっても賑やかで楽しかったです。ありが…

リンク
2023.05.12
RINGOTONSのショートブレッド
RINGOTONSのショートブレッド

大坂のお土産にRINGOTONS(リントンズ)のショートブレッドと紅茶をいただきました。東京にはショ…

リンク
2023.05.11
5月レッスンレポート①
5月レッスンレポート①

5月前半は母の日メニューを作る皆様が多いですが、テーマ別コースの各クラスも賑わっております。「かわい…

リンク
2023.05.07
母の日レッスンはじまりました
母の日レッスンはじまりました

レシピ最終確認で作ったバウムクーヘン。あっという間に完食してしまいました。 まさか手作りとはママもび…

リンク
2023.05.03
6月レッスン予約受付開始
6月レッスン予約受付開始

写真は1DAYレッスンメニュー、抹茶サンドケーキ。毎年この季節にご紹介しています。6月は抹茶の焼き菓…

リンク
2023.05.02
函館グルメ ラーメン編
函館グルメ ラーメン編

今回ラーメン屋さんは1店のみ。もう1軒行きたいお店がありましたが、スープがなくなり店じまいしていて断…

リンク
2023.05.02
函館グルメ 洋食編
函館グルメ 洋食編

五島軒 レトルトカレーで知っている方も多い五島軒さんは創業1879年函館の老舗レストラン。明治の洋食…

リンク
2023.05.01
函館グルメ 海鮮編
函館グルメ 海鮮編

すずや食堂 函館朝市エリアにあるすずや食堂さん。早朝から開いているいるのが観光客には嬉しいです。朝市…

リンク
2023.04.30
函館グルメ ローカルフード編
函館グルメ ローカルフード編

ハセガワストア やきとり弁当 函館のコンビニ ハセガワストアの名物 やきとり弁当。お店に行くまで工場…

リンク
2023.04.29
函館グルメ スイーツ編
函館グルメ スイーツ編

六花亭 漁火通店 1Fがお土産用のお菓子売り場、2Fのカフェでは津軽海峡に面した席があり、海を眺めな…

リンク
2023.04.29
函館旅行⑤ベイエリア
函館旅行⑤ベイエリア

ベイエリアはホテルから歩いてもいける距離でしたが、レンタサイクルであっという間。便利です。夕暮れ前に…

リンク
2023.04.29
函館旅行④六花亭 漁火通店
函館旅行④六花亭 漁火通店

六花亭は帯広が本店ですが、函館にも何店舗かあり、お土産用のお菓子販売の他、生ケーキも食べることができ…

リンク
2023.04.29
函館旅行③坂と洋館
函館旅行③坂と洋館

函館の街は坂と海、そして洋館。神戸に似ています。海に向かってまっすぐ伸びる八幡坂。のぼるの結構つらい…

リンク
2023.04.29
函館旅行②五稜郭の桜
函館旅行②五稜郭の桜

函館旅行の目的は東京で見れなかった満開の桜、お花見です。ちょうど見頃となっていた五稜郭の桜、タワーか…

リンク
2023.04.29
函館旅行①函館山
函館旅行①函館山

4月23日~26日で函館旅行にいってきました。久しぶりの飛行機、羽田空港到着からワクワクです。ホテル…

リンク
2023.04.23
4月レッスンレポート⑤
4月レッスンレポート⑤

パイ生地のお菓子とお料理クラス、パルミエ。U様の作品です。基本のパイ生地にお砂糖をつけて焼成するだけ…

リンク
2023.04.22
トライフル(写真の撮り方)
トライフル(写真の撮り方)

先日雑誌の撮影で使用したスポンジケーキの端切れを使ってトライフルをつくりました。生クリームといちご、…

リンク
2023.04.22
4月レッスンレポート④
4月レッスンレポート④

「ショコラのテンパリング」クラス、最終回はオレンジゼリーが入ったボンボンショコラとマロンとラムのガナ…

リンク
2023.04.18
チーズ好きですか?
チーズ好きですか?

タンパク質補強にてっとり早いチーズを常備しています。かつてはいろいろなプロテインも試していましたが人…

リンク
2023.04.16
4月レッスンレポート③
4月レッスンレポート③

ちょっと早めの1DAYレッスン母の日マドレーヌ缶を作られたのは、昨年に続き種子島からはるばるお越しの…

リンク
2023.04.15
4月レッスンレポート②
4月レッスンレポート②

テーマ別コース「ロールケーキを究める」クラスは大人気。上手に作れるようになれば、焼成時間、冷ます時間…

リンク
2023.04.14
4月レッスンレポート①
4月レッスンレポート①

日中だいぶ暖かくなり、パイ生地のお菓子と料理クラスを受講中のM様、慌てております。練りパイ生地で作る…

リンク
2023.04.14
ルビーレッドキウイフルーツ
ルビーレッドキウイフルーツ

赤いキウイフルーツ、ゼスプリ・ルビーレッドを使用してロールケーキ作ってみました。4月、5月だけの貴重…

リンク
2023.04.08
ガスオーブン修理
ガスオーブン修理

3月中旬からガスコンロ下のガスオーブンの調子が悪く、調べてもらったところ修理が必要とのこと。10年間…

リンク
2023.04.06
ナポレオンパイ
ナポレオンパイ

テーマ別コース「パイ生地のお菓子と料理」クラス最終回で作るナポレオンパイ。各クラス最終回は集大成の大…

リンク
2023.04.01
リッツカールトン東京 アジュール45
リッツカールトン東京 アジュール45

リッツカールトン東京にあるレストラン、アジュール45でランチをしました。感動のお料理とともに、スタッ…

リンク

カテゴリー

最近の記事

SNSでも情報発信中!
フォローお願いします

  • Instagram
  • twitter
  • LINEgram
  • facebook
  • YouTube

予約受付中のレッスン

    • 1DAY
    1DAY いちじくのタルト

    「お菓子レッスン」の日程
    予約受付は7月末迄

    リンク
    • 1DAY
    1DAY 抹茶ティグレ

    「お菓子レッスン」の日程
    予約受付は6月末迄

    リンク
    • 1DAY
    1DAY 抹茶サンドケーキ

    「お菓子レッスン」の日程
    予約受付は6月末迄

    リンク
    • 1DAY
    1DAY 抹茶ケーク

    「お菓子レッスン」の日程
    予約受付は6月末迄

    リンク
    • Patissier
    レシピ開発にチャレンジ

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Patissier
    憧れの焼き菓子屋さん

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Theme
    基本のお菓子

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Theme
    かわいいクッキー缶作り

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Theme
    バターケーキアレンジ

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Theme
    シュークリームアレンジ

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Theme
    世界のお菓子とパン

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク
    • Anniversay
    アニバーサリーケーキ

    「お菓子レッスン」の日程
    ご希望の日時でマンツーマンのプライベートレッスンも可

    リンク
    • Online
    オンラインレッスン<基本のお菓子>

    「ZOOMオンラインレッスン」の日程
    毎月第2日曜日10時~変更の場合あり

    リンク
    • Theme
    フランス地方菓子

    「お菓子レッスン」の日程

    リンク