台湾グルメ(お料理編)

口コミでは台北の人気店はどこも長蛇とありましたが、時期的になのか時間がよかったのかどこもスムーズに入店でき、美味しくいただきました。次回行く時は鼎泰豊以外の小籠包食べ比べをしたいな~と思っています。
鼎泰豊

信義本店はとっても広くて綺麗です。この日は並ばずすぐに入店できました。小籠包は火傷するほどアツアツじゃなかったのが残念。最近の口コミでもアツアツじゃないというコメントが多いです。

パラパラの炒飯も美味しいです。
阜杭豆漿

地元の人にも観光客にも圧倒的な人気。台北朝食の定番、朝5時半から並んでいるというのは本当でした。写真をみておかゆだと思っていたけど豆腐だった、鹹豆漿。揚げパン美味しい。

カウンター越しにオーダーするのですが、とにかく混んでいるので迷ったり、のんびりしていると怒られます。メニュー番号をいうとスムーズに注文できます
シェラトングランド台北ホテル

朝食ビュッフェついていたので、他で朝食食べてもしっかりいただきます。洋食もよかったけどトッピングが選べるおかゆが美味しかったです。
寧夏夜市 方家鶏肉飯

夜市は若者でいっぱい。いろんな料理の匂いがごっちゃになっていて生ごみの匂いもします。

ミシュランビブグルマンも獲得してる人気屋台の列に並んで買ってみました。とっても美味しいんけど、

屋台なんでちょっと衛生面が気になります。
豊盛食堂

地元の人に人気の台湾家庭料理のお店

台湾ビール18DAYSは加熱処理していないため賞味期限18日。優しい味付けの野菜料理がとっても美味しいです
串門子茶館

食後にまったりと台湾茶も楽しみました。

台北には素敵なTea Roomもたくさんあります。