隈部美千代のおすすめガイド 記事一覧
- 2022.10.25
-
芸術的なパンに出会う
久しぶり中村食糧さん@清澄白河のパン。ご近所なのになかなか予約取れず、めったに食べれません。キャンセ…
- 2022.10.14
-
小布施栗
長野県小布施の朝採り生栗が届きました。お友達がわざわざ買いに行ってくれました。今まで見た中で一番おっ…
- 2022.10.12
-
北海道物産展
日本橋高島屋で開催中の北海道物産展。なぜかテンションあがる物産展。写真は100個限定のかぼちゃのシュ…
- 2022.10.02
-
フレンチレストラン メザニーン
日本橋にあるフレンチレストラン メザニーンさんに初訪問。写真はシェフのスペシャリテ。色とりどりのお野…
- 2022.10.01
-
三越フランス展に行ってきました
三越本店で開催中のフランス展に行ってきました。午後になってしまったので売り切れも多かったのですが、お…
- 2022.09.23
-
フレンチレストラン「ペリニィヨン」
1984年創業の銀座の老舗フレンチレストラン「ペリニィヨン」久しぶりに伺いました。 こちらのお店のお…
- 2022.09.21
-
ぽろたん(栗)
近所のスーパーにぽろたんが売っていたので買ってみました。500gをレンチン3分。渋皮ごとぽろんと剥け…
- 2022.09.15
-
ラ・パティスリーbyアマン東京
ずっと行きたかったラ・パティスリーbyアマン東京。初訪問で興奮し、6個注文。その場でいただきました。…
- 2022.09.11
-
いちじくジャム
1週間前、愛知県産いちじくが1パック398円。これは今年の最安値。4パック購入してジャムを作りました…
- 2022.08.27
-
京都・瑠璃光院
枚数が多くてなかなか整理ができなかった瑠璃光院の写真。撮り過ぎました。 机に反射する緑が素晴らしいの…
- 2022.08.24
-
京都・南禅寺水路閣
サスペンスドラマのロケ地で有名な南禅寺境内に建てられたアーチ型の水道橋。モダンなレンガ建築は、まるで…
- 2022.08.23
-
ななや京都の抹茶ジェラート
抹茶の濃さにより、No.1.~7(7段階)のジェラートが食べられる、ななや京都さんで食べ比べのパフェ…
- 2022.08.20
-
ハローキティ新幹線
博多~新大阪間を運行しているハローキティ新幹線に初乗車。こだま号、1日1往復のみ、東京では見れないレ…
- 2022.08.19
-
京都ぎおん徳屋の本わらびもち
絶対にお家では作れない、職人技。ものすごくなめらかでつるつる。どのくらい練ったらこんなになめらかな食…
- 2022.08.10
-
ステーキ懐石都
メインがステーキのフルコース。目の前でシェフが調理してくれるライブ感楽しくて、ついつい質問攻めにして…
- 2022.08.07
-
モナリザ丸の内店
久しぶりのモナリザ丸の内店。今回はちょっとわがままなリクエストをお願いしたのですが、快くコースのお料…
- 2022.07.27
-
手作りアイスクリーム
チョコレートと生クリームのみで作った手作りアイスクリーム2種類。ルビ―チョコと冷凍庫にあったいちごで…
- 2022.07.15
-
フォカッチャ
パン屋さんも値上がりしたし、なるべく自分で作ろうかなーと久しぶりのパン作り。じゃがいも入りのフォカッ…
- 2022.07.04
-
ズッキーニとじゃがいものキッシュ
秋の販売に向けて、キッシュの種類を増やそうと試作中です。 ボリュームだすためにソーセージ、彩りよくプ…
- 2022.07.03
-
あんずのタルト
生でも食べれる信州あんずを入手したのでタルトを作ることに。 パイ生地にアーモンドクリーム、あんずをの…
- 2022.05.07
-
日経新聞何でもランキング バターサンド
本日5月7日(土)の日本経済新聞NIKKEIプラス1 何でもランキングは「バターサンド」全国からお取…
- 2022.05.01
-
車麩フレンチトースト
4月の金沢旅行で購入した車麩でフレンチトーストをつくりました。高たんぱく低カロリーのヘルシー食品です…
- 2022.04.12
-
賞味期限6分の金沢スイーツ
↑ 写真は金沢 ひがし茶屋街の街並みです。 今日のTV番組 マツコの知らない世界 で金沢の和菓子が紹…
- 2022.04.11
-
2泊3日金沢お花見の旅
初金沢、3日間で桜を満喫しました。インスタのストーリーに投稿した写真を時系列で。 ちょうど満開の日に…
- 2022.04.09
-
桜満開の金沢です
桜満開の金沢にやってきました。初金沢です。お寿司を食べて腹ごしらえの後、ホテルから歩いて兼六園&金沢…
- 2022.04.08
-
双子パンダちゃん観覧しました
上野動物園の双子パンダちゃんを見に行ってきました。可愛すぎて・・・ 左の木の裏には雄のシャシャオがい…
- 2022.04.02
-
日経新聞何でもランキング ご当地プリン
本日の日本経済新聞NIKKEIプラス1 何でもランキングは「プリンで味わう ご当地の魅力」全国からお…
- 2022.03.31
-
回転焼き?大判焼き?
朝ドラ見て食べたくなった回転焼き。デパートの地下で焼きたてを・・・ずーっと昔から変わらず人気です。年…
- 2022.03.30
-
2022年最強のパワースポット
1月「マツコの知らない世界」で「2022年一番オススメの開運神社」として紹介された、広島県福山市の艮…
- 2022.03.10
-
お誕生日の感動デザート
先日お友達のお誕生日祝いのお食事。レストランでのお食事は本当に久しぶり。今年初??お料理も美味しく幸…